

・WLCを初期化してから設定を開始しよう。設定が残っていると、うまくいかない可能性があるからだ。
・WLCの初期化方法はWLCの初期化

・WLCの初期設定として、IPアドレスや国コード、パスワードなどを入れる必要がある。
・一通り入力が終わると、再起動される。
・初期設定の方法はWLCの初期設定

・無線APがIPアドレスを取得し、WLCと通信できるようにする。そのためにDHCPサーバの環境を準備する。新規にDHCPサーバを立ててもいいし、WLCにDHCP機能を持たせてもよい。
・DHCPサーバを用意しなくても、無線APにIPアドレスなどを入れる方法もある。個人的には、WLCでDHCPサーバを有効にしておくのがおすすめだ。設定が簡単なので。後で、WLCから無線APに固定IPアドレスを割り当てればよい。

初期化された無線APをネットワークに接続する。

DHCPサーバ等にて無線APがIPアドレスを取得すると、ADP(Aruba Discovery Protocol)にて自動でWLCを探しに行く。


無線APに設定を入れ込むわけであるが、この設定はWLCのWebUIから実施する。
