iPhone、iPad、iPodtouchなど、AppleのiOS7.0でもPEAP認証は使える。
手順はiOS6.1系と同じ。
まず、設定で802.1x認証用を有効にしたネットワークを選択する。(ここでは、aruba-1xとする)

ユーザ名とパスワードを聞かれるので、入力する。

RADIUSサーバの証明書の確認画面が出てくる。CA証明書を設定していなため「未検証」と表示されるが、「了解」をタップすれば接続できる。

「詳細」を開くと、証明書の詳細情報を見ることもできる。

接続できると、SSIDの横にチェックマークが表示される。

SSID名をクリックすると、取得したアドレスなどを確認できる。

スポンサードリンク
手順はiOS6.1系と同じ。
まず、設定で802.1x認証用を有効にしたネットワークを選択する。(ここでは、aruba-1xとする)

ユーザ名とパスワードを聞かれるので、入力する。

RADIUSサーバの証明書の確認画面が出てくる。CA証明書を設定していなため「未検証」と表示されるが、「了解」をタップすれば接続できる。

「詳細」を開くと、証明書の詳細情報を見ることもできる。

接続できると、SSIDの横にチェックマークが表示される。

SSID名をクリックすると、取得したアドレスなどを確認できる。
